忍者ブログ

緑と狼ブログ

緑と狼用ブログ2007/2/22設置

[PR]

2024/05/16(Thu)00:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

フランス生活25日目

2007/04/26(Thu)18:11

Le 26 avril 2007

今日はマレの教会の近くに「le village SAINT-PAUL」(サン・ポール村)といういくつかのお店が集まった一画があり、アンティーク店が多いという話を聞いて行ってみることにする。

路面店もあれば、敷地内に入らないと道路からではまったく見えないお店もあり、門は狭いわりに中へ進むともっと奥があるという造りになっており、なかなかおもしろい。端の方に1軒こじんまりとして趣味の良さそうな店を見つけショーウィンドウ越しに覗いてみると、早速私の目に飛び込んだものがあった。黒い鉄と白い陶器で出来た壁に取り付けるタイプのフックで、今回の旅で是非手に入れたかったものの1つだった。中に入ると、その他にもタツノオトシゴの形をした蝋燭や、真鍮と大型の貝殻で出来た石鹸置き、アンティークの額つきの絵などが狭い店内に品良く飾られており、どれも素敵だった。

crochet1.jpg









フック

hippocampe1.jpg









たつのおとしごの蝋燭


ドイツ人だというお店のマダムによると、この店はアンティークと現代のものをミックスして売っているとのことだった。選ぶ眼によって、美しくもなり、汚くもなる。この店は明らかに前者で、今回はフックと蝋燭を購入したが、次回は貝殻の石鹸置きを手に入れたいなどと、いつのことになるかわからない再来を想像した。

oiseau1.jpg









カフェの窓辺で餌をついばむインコ

parisfleur1.jpg









美しい造花や花器を売る店

その後、散々マレ地区を歩き回った後で、夜ポンピドゥーセンターに赴く。
ポンピドゥーセンターの前には少し坂になった広場があり、多くの人が思い思いに過ごしている。決して綺麗とは言いがたい石畳だが、フランス人は平気で寝転ぶ。その後、一日で着ていた服を洗濯するかは不明。
とはいいつつも、私もこれから入場しようとしている、ポンピドゥーの展示内容を考えると、その前にひとまず休憩を取るのは必須だと思い、その石畳に座り込んで1時間ほど道行く人を眺める。

pompido3.jpgpompido2.jpg











美術館は一般展示が21時迄、企画展が23時迄という日本では考えられない望まれた開館時間のため、かなり遅くに入場してもゆっくりと見られる。結局7時頃入場し、企画展を見終わったときには23時ぎりぎりで、いくらこの時期は遅くまで明るいといっても、あたりはすっかり暗くなっていた。

pompido1.jpg









ポンピドゥーから見たパリ

ポンピドゥーは本当に面白い 
面白すぎて、隅から隅までみっちりと見るため、長い時間がかかるし、かなりの体力を消耗する。出るときには頭がズキズキと痛むほどだったが、やはり来て良かった。

ポンピドゥー 美術館入場券 10ユーロ




PR

No.38|フランスComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :